薬剤科 2022.09.17 2022.09.16
Block
受付時間 8:30~12:00 13:30~17:00
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00 休診日 水曜日 ・祝日 ・日曜午後
Block
受付時間 8:30~12:00 13:30~17:00
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00 休診日 水曜日 ・祝日 ・日曜午後 ・第4日曜
薬剤科 Department of Pharmacy 服薬指導件数UPと病棟配置加算の取得を目指し、患者さんに寄り添った医療を提供。 卒後の方、病院勤務未経験の方へも先輩薬剤師がしっかりフォローします。 仕事とプライベートの両立しやすい環境です。 同仁病院 薬剤科の特徴 ・一般病棟100床(うちHCU5床) ・地域包括ケア病棟25床 ・療養病棟 29床 計154床の高度急性期から慢性期までのケアミックス病院外来処方箋は100%院外対応
処方箋内容は内科/泌尿器科/整形外科がメイン 入院患者への処方箋枚数 約100枚/日 採用品目数 約850品目 薬剤管理指導料 約220件/月 化学療法の混注 約20件/月 感染委員会やNSTなど多職種との連携も積極的に参加 SSI電子カルテ使用 現在、薬剤師4名・薬局助手4名の計8名体制 残業は0.5時間程度 産休・育休取得実績有り ≫薬剤師の求人はこちらから
主な業務 調剤業務 医師の処方箋に基づき調剤・監査し病棟へ払い出します。製剤業務 市販されていない薬を病院内で作ります。注射調剤業務 医師の注射処方箋に基づき、患者さん毎に調剤します。抗がん剤調製業務 患者さん毎に抗がん剤を点滴中に混入します。医薬品情報業務 医薬品を安全かつ適正に使用する為に投与方法、投与量、副作用、相互作用などの情報を収集し適切な情報か評価します。病棟薬剤業務 患者さんに安全かつ適正に薬を使用できる様、病棟と連携して副作用の調査、対策する業務疑義照会 医師が発行した処方箋に疑問点がある場合、医師に問合せをする業務 ※薬剤師法で決められている業務
薬剤科からメッセージ 当院は元々「宮古同仁医院」として大正7年に宮古島にて設立されました。そして、昭和60年に医療の拠点を沖縄本島の浦添市城間に移し、2018年に創立100年を迎えた歴史ある病院です。“May I help you?” ー我々から声をかけようー の精神で、地域に根差した医療を提供してきました。この精神は職員同士の交流でも活かされ、職種の垣根を越え、職員全員で良い職場環境を作っています。子育てで忙しいママさん薬剤師や、病院勤務未経験、ブランクがある方でも我々が全力でフォローしますので一緒に頑張りましょう。 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい!
≫薬剤師の求人はこちらから