通所リハビリテーション シルバー園
TEL.098-987-5121
*いくつになっても楽しめる生活作りを目指して*
QOLという言葉をご存知ですか?『生活の質』『人生の質』『生命の質』等と訳される言葉です。何歳になっても満足感、安定感、幸福感を感じられる生活を目指して、ご利用者様の思いや、ご家族様の願いをくみ取りながら、お一人お一人に合ったリハビリを行っていきます。ご利用者様のより良い生活に向けて職員全体で考え、目標に向かって各専門職員が連携してケアいたします。
シルバー園で過ごしていただく時間すべてが、ご自宅で生活する上で必要な行為や動作に繋がるということを想定してプログラムを組んでいます。又、ご利用者様の生きがい作りとしての趣味活動練習や、ご自宅で過ごしやすいように専門職からの生活の環境調整、アドバイスも行います。最終的に地域に帰る卒業を見据えた公民館利用、地域活動参加等への橋渡しも行っています。
自分らしい暮らしが続けられる喜びをご利用者様やご家族様と分ち合いたいと、私たちは考えています。
営業日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:30~15:45 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※祝祭日営業(12月31日~1月2日を除く)
一日の流れ
- 8:30~ 送迎
- 9:30~ バイタルチェック
- 10:30~ 集団活動開始 筋力増強運動・機能訓練・生活行為練習・リハビリ・入浴
- 12:00~ 昼食
- 13:00~ 口腔ケア 休憩・自由時間・機能訓練・生活行為練習
- 14:00~ 午後の活動開始 リハビリ 認知予防運動・カラオケ・レク活動(週ごとに実施)
- 15:45~ 送迎
介護保険利用料
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
1,721円/月 | 3,634円/月 | 670円/日 | 801円/日 | 929円/日 | 1,081円/日 | 1,231円/日 |
※1割負担・6~7時間利用の場合)
加算対象サービス
【支援】
- 運動器機能向上加算・・・・・・225円/月
- サービス提供体制加算(Ⅱ)・・・要支援1⇒24円/月 要支援2⇒48円/月
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・4.7%
- 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)・・1.7%
【介護】
- リハビリマネジメント加算(Ⅰ)・・・330円/月
- リハビリマネジメント加算(Ⅱ)・・・6か月以内⇒850円/月 6か月以降⇒530円/月
- 短期集中個別リハビリテーション加算・・・110円/日
- 入浴介助加算・・・・・・・・・・・・・・ 50円/日
- リハビリテーション提供体制加算
㋑3~4時間⇒12円/日 ㋺4~5時間⇒16円/日
㋩5~6時間⇒20円/日 ㋥6~7時間⇒24円/日 - 送迎を行なわない場合・・・・・・-47円/回
- サービス提供体制加算(Ⅱ)・・・・・6円/日
- 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・4.7%
- 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)・・1.7%
- 昼食代・・・・・・・600円/日
※基本料金・加算料金共に介護負担割合区分に応じて変動があります。詳しくは相談員までご相談ください。
ご見学・体験については、まずご連絡ください
常時ご案内いたしております。
電 話: 098-987-5121
相談員: 上江洲・又吉