病院概要 Profile
概 要
- 名 称
医療法人 八重瀬会 同仁病院 - 住 所
〒901-2133 沖縄県浦添市城間1-37-12 - 院 長
山内 裕樹(理事長) - 事務局長
田場 朝和(事務管理局局長) - 診療科目
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・麻酔科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・リハビリテーション科 - 病床数
154床(一般100床、医療型療養病棟29床、地域包括ケア病棟25床) - 職員数
約320名(法人約400名) - 診療時間
平 日 AM 9:00~12:00 PM 14:00~18:00(受付17:30まで)
日曜日 AM 9:00~12:00(PM休診) - 休診日
水曜日、日曜日午後、第4日曜日、祝祭日、年末年始
院内配置概要 (地下1階、地上8階)
研修認定施設・施設基準
・日本外科学会専門医修練関連施設
・日本泌尿器科専門医教育施設
・日本整形外科学会認定施設
・日本麻酔科学会認定病院
・歯科医師臨床研修関連施設
・全日本病院協会人間ドック指定施設
・那覇市医師会那覇看護専門学校外科実習施設
・沖縄リハビリテーション福祉学院理学療法学科実習施設
・日本消化器外科学会専門医修練関連施設
・日本透析学会認定施設
・日本泌尿器科専門医教育施設
・日本整形外科学会認定施設
・日本麻酔科学会認定病院
・歯科医師臨床研修関連施設
・全日本病院協会人間ドック指定施設
・那覇市医師会那覇看護専門学校外科実習施設
・沖縄リハビリテーション福祉学院理学療法学科実習施設
・日本消化器外科学会専門医修練関連施設
・日本透析学会認定施設
・更生医療指定病院
・労働者災害補償保険指定医療機関
・NST認定施設
・労働者災害補償保険指定医療機関
・NST認定施設
基本診療
・機能強化加算
・地域歯科診療支援病院歯科初診料
・歯科外来診療環境体制加算
・一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4)
・療養病棟入院基本料1(在宅復帰機能強化加算)(夜間看護加算)
・診療録管理体制加算1
・医師事務作業補助体制加算1(20:1)(50:1)
・急性期看護補助体制加算(25:1) 夜間(50:1)
・療養環境加算
・療養病棟療養環境加算1
・重症皮膚潰瘍管理加算
・栄養サポートチーム加算
・医療安全対策加算1(医療安全対策地域連携加算1)
・感染防止対策加算2
・患者サポート体制充実加算
・後発医薬品使用体制加算1
・データ提出加算2
・入退院支援加算1(入院時支援加算)(総合評価体制加算)
・認知症ケア加算3
・せん妄ハイリスク患者ケア加算
・地域歯科診療支援病院入院加算
・ハイケアユニット入院医療管理料1
・地域包括ケア病棟入院料1(看護職員配置加算・看護補助者配置加)
・機能強化加算
・地域歯科診療支援病院歯科初診料
・歯科外来診療環境体制加算
・一般病棟入院基本料(急性期一般入院料4)
・療養病棟入院基本料1(在宅復帰機能強化加算)(夜間看護加算)
・診療録管理体制加算1
・医師事務作業補助体制加算1(20:1)(50:1)
・急性期看護補助体制加算(25:1) 夜間(50:1)
・療養環境加算
・療養病棟療養環境加算1
・重症皮膚潰瘍管理加算
・栄養サポートチーム加算
・医療安全対策加算1(医療安全対策地域連携加算1)
・感染防止対策加算2
・患者サポート体制充実加算
・後発医薬品使用体制加算1
・データ提出加算2
・入退院支援加算1(入院時支援加算)(総合評価体制加算)
・認知症ケア加算3
・せん妄ハイリスク患者ケア加算
・地域歯科診療支援病院入院加算
・ハイケアユニット入院医療管理料1
・地域包括ケア病棟入院料1(看護職員配置加算・看護補助者配置加)
特掲診療
・喘息治療管理料
・遠隔モニタリング加算
・ニコチン依存症管理料
・開放型病院共同指導料
・がん治療連携指導料
・薬剤管理指導料
・医療機器安全管理料1
・在宅療養支援病院別添1の「第14の2」の1の(3)
・在宅時医学総合管理料及び特定施設入居時等医学総合管理料
・歯科治療総合医療管理料(1)
・検体検査管理加算Ⅰ
・CT撮影及びMRI撮影
・無菌製剤処理料
・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
・運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
・呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
・がん患者リハビリテーション料
・人工腎臓
・導入期加算2及び腎代替療法実績加算
・透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
・CAD/CAM冠
・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
・体外衝撃波胆石破砕術
・体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
・生体腎移植術
・膀胱水圧拡張術
・胃瘻造設術(内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
・骨移植術(軟骨移植術を含む。)(自家培養軟骨移植術に限る。)
・外来化学療法加算2
・輸血管理料Ⅱ
・胃瘻造設時嚥下機能評価加算
・麻酔管理料(Ⅰ)
・クラウン・ブリッジ維持管理料
・入院時食事療養(Ⅰ)
・臨床研修病院入院診療加算(協力型)(医科及び歯科)
・医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表 第2章第9部の通則4を含む)に掲げる手術